エノコログサ草木染め 色見本 植物 材料

左から 無媒染 アルミ 銅 鉄媒染

イネ科エノコログサ属の植物で、一年生草本である。

ブラシのように長い穂の形が独特な雑草である。

夏から秋にかけてつける花穂が、犬の尾に似ていることから、犬っころ草

(いぬっころくさ)が転じてエノコログサという呼称になったとされ、

漢字でも「狗(犬)の尾の草」と表記する。

ネコジャラシ(猫じゃらし)の俗称は、花穂を猫の視界で振ると、

猫がじゃれつくことから。逆に猫をじゃらす、草状のものを「お遊び草」

と呼ぶようになった。

穀物のアワ(粟)の原種とされ、交雑もよくおこる。


季節の草木染め と 色 と インスタレーションの世界 (駒澤菜穂子 染の世界)

四季の草木(よもぎ カラスノエンドウ たんぽぽ セイタカアワダチソウ etc)の自然の色を美しい草木染めでストールなどの作品としてを染め上げます。NHK学園とNHK文化センターにて講座を開設しております。また、美術館、ギャラリーにて様々な草木染を用いたインスタレーション作品を制作しております。

0コメント

  • 1000 / 1000